meiyoの経歴・大学や学歴は?KANとの泣けるエピソードも!

エンタメ

かまいたち濱家さんと生田絵梨花さんのユニット「ハマいく」が歌う「ビートDEトーヒ」。2023年末の紅白歌合戦にも出場し、話題となりましたよね。

その「ビートDEトーヒ」の作詞作曲をした方が、ミュージシャンのmeiyoさんです。今回はmeiyoさんの経歴・大学や学歴、KANさんとの泣けるエピソードについて調査してみようと思います。

meiyoの経歴!「ビートDEトーヒ」作詞作曲!

meiyoさんとはいったいどんな経歴の方なのでしょうか?まとめてみました。

名前:meiyo(メイヨー)

別名:ワタナベタカシ

生年月日:1991年1月7日(33歳)※2024年3月現在

出身地:東京都葛飾区

職業:シンガーソングライター、作曲家
   ボカロP、ドラマー

レーベル:Virgin Music

2009年からバンド活動を開始、2011年から作曲を始めます。2021年にtic tokに投稿した「なにやってもうまくいかない」が再生回数5億回超の大バズり。

その後作詞作曲した代表曲は

・2022年 ハマいく 「ビートDEトーヒ」

・2022年 Asmi 「PAKU」

・2023年 和田アキ子 「KANPAI FUNK」

・2023年 Ado 「クラクラ」

・2024年 Little Glee Monster 「ちょ待って!」

などがあります。

和田アキ子さんからAdoさんまで幅広い大物歌手に楽曲を提供している、今まさにノリまくっている作曲家さんですね。

meiyoさんの本名は明かされていませんが、別名義の「ワタナベタカシ」が本名の可能性が高いと考えられます。

 

meiyoの大学や学歴は?

そんなmeiyoさんですが、大学には行っていたのでしょうか?調査したところ、大学は行っていないそうです。

高校3年から学校の軽音部でドラムを始め、「大学はいいや、音楽で行けるわ」と思い大学受験はしなかったとご本人が語っておられます。なかなか大胆ですね。

音楽の専門学校に行っていたのかも調査しましたが、そのような情報はありませんでした。

ただ、中学の頃からニンテンドーDSのソフトで楽曲を作っていたそうですから、音楽を仕事にしたい気持ちがずっとあったのかもしれません。

中学や高校などの学歴について調査しましたが、こちらは情報が見つかりませんでした。引き続き調査し、情報が入り次第追記いたします。

meiyoとKANの落涙エピソードとは?

meiyoさんは好きなアーティストとしてKANさんを挙げられています。あの、「愛は勝つ」のKANさんですね(若い人は知らないかも、、)

meiyoさんはKANさんの楽曲をあまり知らなかったそうですが、2016年に初めてKANさんのアルバムを聞いたとき、イントロを10秒聞いただけで「あ、この人天才だ」と思ったとか。

meiyoさんの表現したい音楽がKANさんの楽曲で表現されているものにとても近かったそうです。

その後meiyoさんがKANさんのためだけに作成したアルバムをKANさんが聞き、KANさんのラジオで流してくれるなど交流があったそう。

憧れのKANさんに楽曲を聞いてもらえて、meiyoさんは嬉しかったでしょうね。

2023年末、自身初のフルアルバムが発売となり、絶対にKANさんに聞いてもらいたいと思っていたmeiyoさん。しかしアルバムが出来上がる直前にKANさんは他界され、アルバムを聞いてもらうことはできなかったのだそうです。meiyoさん、無念だったでしょう。

きっとKANさんは天国からmeiyoさんの活躍を喜んでいることと思います。

まとめ

今回はmeiyoさんの経歴・大学や学歴、KANさんとの泣けるエピソードをご紹介いたしました。

meiyoさんの楽曲は、カッコつけていない、どこか脱力した感じがいいなと私は思います。KANさんの楽曲も等身大の自分を表現したものが多く、通じるところがあるような気がしますね。そんな世界観が今の時代に合っているのかもしれません。

これからもmeiyoさんのご活躍を楽しみにしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました